新・米粉のシュトーレン
今年もお待ちかね♪
毎年完売する人気商品。
今年で9年目を迎えるシュトーレン祭り♪
クリスマスはこれがなきゃ、始まらない!!
もちろん!!
/
今年もやりま〜すっ!
\
唯一無二のここ、ナンフェアにしかないシュトーレン!
今年は更にパワーアップ!!
グルテンフリーの米粉のシュトーレンが初登場!!
1年1度のクリスマスにしか販売のない特別なシュトーレンを
ぜひ味わって年越しして下さいね。
/
2025年[米粉のシュトーレン]
のご予約がスタートです
\
インスタグラムや店舗にお問い合わせ多数
今年のシュトーレンも昨年同様、地元農家さまにご協力頂きました。
天候状況により、果物等の変更の場合もございます。予めご了承ください。
✴︎長野県塩尻市の真田園さんの葡萄
真田園さんは古くから続く地元の葡萄園
ご家族皆さんで美味しい葡萄を作っています。
今年のシュトーレンでもお世話になりました^^
真田園さんのホームページはこちら
https://sanadaen-budou.com/
ここ塩尻で丁寧に育まれた素材を元に、今年もどこにも売ってない!!
唯一無二のシュトーレンが出来ました!
何と言っても今年はグルテンフリー。
サクサクっとした食感、ラム酒に漬け込んだ葡萄の甘さ
米粉で作るシュトーレンは小麦粉とはまた違った味わいを
お愉しみ下さい。
【ご用意数】
店舗&オンラインショップ含め
限定50個(予定)
【販売方法】
こちらの商品はご予約の商品となります。
先着順にて承ります。
限定数に達し次第、受付終了となります。
完売の際は、ご容赦下さい。
お早めにお手続きをお願いします。
【商品お渡し期間】
12025年12月3日(水)〜7日(日)の間に、店舗にてお受け取り下さい。
お受取の際は、お名前を仰ってください。
シュトーレンは本場ドイツでは、クリスマスの4週間前から毎日少しずつ
食べ始めるお菓子です。お早めにお愉しみ下さいね。
可愛いギフト箱に入れてのお届けです。
大切な方へのギフトとしても、ぜひご活用下さい。
【付属品】
クリスマス特別BOX
ギフトラッピング
お手提げの紙袋
/
シュトーレンって
どんなお菓子??
\
シュトーレンはドイツで古くから主にクリスマス時期に
食べられてきた伝統菓子。クリスマスまでの4週間。
やがてやってくる楽しいクリスマスを待ちわびながら、
毎日少しずつ薄く切って食べていくストーリー性のあるお菓子。
洋酒に漬け込んだレーズンやフルーツは、時間の経過と共に
しっとり奥深い味わいが生まれます。
寒い冬にはホットワインで頂くのがおすすめです♪
【原材料】
米粉(国内製造)、きび糖、牛乳、バター、アーモンドパウダー、イースト、レーズン(長野県塩尻産)、くるみ、レモンの皮、レモンピール(砂糖漬)、はちみつ、シナモン、塩、洋酒
【賞味期限】
2025年12月26日(金)
保存料などは一切入っておりませんので、開封後は冷蔵庫で保存して下さい。
賞味期限に関わらず、なるべくお早めにお召し上がり下さい。
【保存方法】
常温でのお届けとなりますが、開封後は袋をしっかり閉めて頂き、
密封し冷蔵庫での保管をお願いします。
店舗でのご予約も承ります。(前払い)
スタッフまでお気軽にお声がけ下さいませ。
パティスリーナンフェア
¥
3,900